既存ガラスを交換せずに“新品同様”へ
最短1日で透明度が蘇る特許技術

こんなお悩みは
ありませんか?

  • ショーウィンドウのウロコ汚れで商品が映えない
  • ホテル上層階のガラスが酸焼けで白濁し夜景が台無し
  • フロントガラスのワイパー傷が視界を妨げて危険
  • ガラス交換をするとコストも廃棄物も膨大になる…

A-Shineのガラス再生研磨なら、
こうしたトラブルを交換なし・低コスト・短工期で解決します。

直請けのA-shineは大手会社のガラス研磨サービスと比較し、
約30%OFF
の費用で施工可能!!

Beofre After

自宅のガラス

ガラス全体にウロコが広がり、光の反射が弱く、くすんだ印象になっていました。
再生研磨後は新品同様の透明度が戻りました。

Before

After

温泉施設のガラス

ガラス全体にウロコが広がり、光の反射が弱く、浴場全体がどこかくすんだ印象になっていました。
再生研磨後は新品同様の透明度が戻りました。

Before

After

一般家庭の洗面台

施工前は光が乱反射し、顔がぼやけて映ってしまうほどの曇り状態。
しかし、再生研磨後は新品同様の透明度が戻り、洗面所の雰囲気も明るくなりました。

Before

After

ガラス再生研磨とは?

ガラスの傷や酸焼け、ウロコ、水垢などを完全に除去します。ガラスメンテナンスには専門的な知識が必要であり、まずはガラスの素材に理解が必要です。適切な溶剤の選定や施工方法の選択は、素材を保護し、風合いを損なわずに効果的な施工を行うために重要です。

また、ガラスの状態に応じて、溶剤処理やドライ施工など、適切な施工方法を選択します。正しい施工を行えば、交換よりも費用対効果が高く、新品同様の輝きを取り戻せます。さらに、見た目だけでなく微粒子の除去にもこだわります。微粒子の除去は、施工後の綺麗な状態を長期間維持するために重要であり、A-Shineではそのような微粒子まで見逃しません。

A‑Shineが選ばれる
3つの理由

交換と再生研磨の比較

ガラス交換A-Shine再生研磨
費用¥100,000/㎡以上¥30,000/㎡から(最大‑30%)
工期足場+取り替え3〜5日足場不要・最短1日
廃棄物産業廃棄物が発生ゼロ
景観差新旧ガラスで色味変化既存と色調差なし
保証メーカー保証のみ施工保証あり

対応ガラス・ダメージ一覧

ガラス種別主なダメージ対応可否
建築用フロートガラスウロコ・酸焼け・擦り傷
強化ガラス(ショーケース等)引っかき傷
合わせガラス表面擦り傷
自動車フロントガラスワイパー傷・油膜
Low‑Eガラスコーティング剝離△(要現調)

施工フロー

  1. 無料現地調査(30分)—材質・傷深度・周辺環境を診断
  2. マスキング&洗浄—油膜・粉じんをリムーブ
  3. 多段研磨—色々な番手で段階研磨
  4. 超撥水コーティング—ナノシリカ被膜で長期保護
  5. 最終検査—透過率/平滑度を確認し、直接依頼人に確認していただきます

料金早見表
(税込・出張費込)

大阪・愛知県含む全国対応。診断無料—遠方の場合は交通費がかかる場合あり

施工範囲主なダメージ対応可否
室内窓(1㎡まで)¥20,000〜軽度ウロコ・小傷
ショーウィンドウ(5㎡)¥48,000〜ロープアクセス含
ホテル外壁(50㎡)¥420,000〜夜間施工可
車フロントガラス¥30,000〜歪み検査含

よくある質問

Q
0.3 mm以上の深い傷も除去できますか?
A

研磨限界は0.2 mmです。それ以上は部分交換をご提案します。

Q
ガラスが歪む心配は?
A

JIS規格の可干渉法でフラットネスを測定し、歪みが残らない範囲内で研磨します。

Q
コーティングの耐久年数は?
A

屋外1〜2年、屋内5年以上(自社加速試験)。

Q
夜間・早朝の施工は可能?
A

商業施設・ホテルは営業時間外で対応します(追加料金不要)。

Contact

お問い合わせはこちらから